KABUOの東北歴史巡り

どーもKABUOといいます。地元山形を中心に東北各地や海外など旅してまわっています。各地で巡った地域の歴史や史跡などをご紹介してますのでぜひご覧ください

たまに行くなら自然豊かなのどかな田舎町~東成瀬村をブラリ旅!🏍️

スポンサーリンク

どーもKABUOです。

 

秋田県雄勝地方の

歴史と史跡を巡る旅に行ってきました。

その道中自然豊かな田舎町、

東成瀬村をブラリ散策しましたので

同村の歴史や史跡に

のどかな田舎の様子をご紹介します

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

東成瀬村をブラリ旅!

 

東成瀬村役場

 

 

永伝寺

 

 

田子内橋

 

秋田県東南端に位置する東成瀬村

村内の中央を流れる成瀬川が

村名の由来となり、

1889年、田子内・岩井川・椿川の

各村々が合併して誕生しました。

東は奥羽山脈を境に岩手県

南は宮城県に県境を接しており、

村内の総面積のうち山林原野が90%と

山と川に囲まれた自然豊かな場所です

 

 

岩井川神社

 

 

龍泉寺

 

 

岩井川地区

 

東成瀬村は主に秋田県岩手県を結ぶ

手倉街道沿いに集落が形成され

成瀬川沿いにまたは各支流に

縄文時代の遺跡も発見されています

中世には雄勝郡平鹿郡で勢力を広げた

小野寺氏によってこの地は統治され、

各地域に家臣を派遣し城や館を築城。

1600年最上義光の田子内城攻めの際、

城内には田子内治部と

小峯三河守が立て籠り、

手倉城主手倉国平と

井川城主岩井川大輔が

応援に駆けつけ落城を免れています。

 

 

手倉御境口御番所

 

 

 

椿川地区

 

江戸時代に入ると、

小野寺氏は改易を命じられ雄勝郡を離れると、

茨城県常陸国より佐竹氏が入部を行い

秋田藩を立藩。

村内に家臣の配置を行い開墾が行われ、

タバコや真綿の栽培や

増田鉱山の開発が進められ、

増田商人が多く来訪し商いが行われます。

また仙台藩に抜ける国境沿いに番所を設け、

手倉街道沿いの国境警備が行われました。

 

 

 

 

ず~っと続くのどかな田園風景。

スーパーマーケット無いけど

空気が清んでいて居心地最高!

人工物に囲まれた都会の風景から離れ、

脳みそがクリアになっていきます。

また村内には温泉施設も営業されて

ゆっくりとのんびりくつろげそう。

 

東成瀬村は全国でも

子供達の教育水準が高く、

こんな場所に子供達と移住して

のんびり暮らしても良さそうです(*´∀`)♪

心の底から癒される、

秋田県にお越しの際は、

東成瀬村に訪れて

ゆっくりと過ごしてみてください

 

湯沢市雄勝郡のブラリ旅

おすすめ関連記事

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク