KABUOの東北歴史巡り

どーもKABUOといいます。地元山形を中心に東北各地や海外など旅してまわっています。各地で巡った地域の歴史や史跡などをご紹介してますのでぜひご覧ください

山形市 西山形地区の歴史と史跡をご紹介(門伝地区)!🏞️

スポンサーリンク

どーもKABUOです。

 

西山形地区の歴史と史跡の

調査を行いました。

今回は西山形地区にあります

県道17号線狐越街道を通りながら

門伝地区の歴史と史跡をご紹介します

 

西山形地区の歴史と史跡をご紹介 (門伝地区)!

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190728010008j:plain

 

西山形門伝地区

 

南北朝時代から地名が文献に残る

古い歴史を持つ同地区は

県道 17号線山形市から白鷹町を結ぶ

狐越街道が通っており

 

1600年慶長出羽合戦の際に

直江兼続が同街道を通り

山形に侵攻した歴史や

古墳や富神山信仰があったりと

歴史と史跡が数多く残る地区になります

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190727212811j:plain

 

大ノ越古墳

 

五世紀頃に築造され

多種多様な副葬品は県内有数を誇り

本沢地区にあります菅沢古墳と共に

山形盆地一帯を支配するような

豪族がが埋葬されたあとされます

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190727215518j:plain

 

皆龍寺

 

元々は五福院というお寺でしたが

慶長出羽合戦の際に戦火に合い

現在の門伝地区に移りました。

キリスト教弾圧があった江戸時代に

キリスト教宣教師が処刑され

このお寺に弔ったと伝わっております。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190728005910j:plain

 

富神山

 

西山形地区のシンボルと言える富神山

縄文時代から信仰されており

1600年、慶長出羽合戦では

石田三成が敗北した知らせを聞いた

直江兼続は撤退を開始し

追撃を図る最上義光との軍勢が

この門伝周辺で争ったと

伝わっております。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190728010610j:plain

 

常夜燈

 

狐越街道は山形城から白鷹を

最短距離で結ぶ街道で

戦国時代には置賜を支配する

伊達氏を牽制する為

最上氏の山城や館を築城され

富神山周辺や県民の森に向かって

曲森山楯や滝の山楯、おかぐら山館等、

多くの楯跡が残っております

 

江戸時代の頃は主要道路では無く

あくまで脇道程度の存在でありましたが

明治時代に入り柏倉地区から

県に道路拡張を要望。

道路の改修工事が行われ

山形から白鷹、長井までの

交通の利便性があがりました

 

写真の常夜燈は

1900年に狐越街道の旧道に

設置された史跡になります

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190728014758j:plain

 

七ッ松の地蔵尊

 

狐越街道を白鷹方面に進みますと

門伝七ッ松地区に到着します

このあたりは傾斜が高い山が多く

慶長出羽合戦の際は

退却する上杉軍が足止めを位

追撃した最上軍に追い付かれてしまい

両軍多くの死者を出した

女子林古戦場が近くにあり、

 

七ッ松観音堂の境内にある

こちらのお地蔵さまは

慶長出羽合戦の両軍犠牲者を

供養するために女子林古戦場に

祀られましたが人通りも少なく

不憫に思った近くの村人が

現在の場所に移転しました。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190728015850j:plain

 

地福寺

 

村山盆地を挟んで東の蔵王山系が

天台宗に宗教拠点に対して

西の白鷹山系は真言宗が栄えた

地帯だと言われており、

 

こちらの地福寺は

最上家始祖、斯波兼頼がこの寺に

別当山の永久支配を許され、

さらに最上家の武運長久の祈願所として

また山岳信仰の道場として

代々最上家から手厚い保護を

受けたとされます。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190728021100j:plain

 

双葉小学校

 

山形市門伝地区にあります

双葉小学校は1956年に開校され

以来地区の教育に育みましたが

地区の少子化の影響により

2012年3月に閉校し

西山形小学校と統合されました

 

県庁所在地である山形市でも

少子化の影響が始まり

このような出来事が起きたことは

今後の山形県の将来を

考えさせられる出来事だと思います

(*´ー`*)

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190728022037j:plain

 

恋人岬

 

双葉小学校から

県道17号線を通り山形市県民の森へと

向かう途中にありますこちらは

山形市市街地と富神山が一望出来る

景勝スポットして知られており

夜中には夜景を見に訪れる

カップルが集まっておりました(* ̄∇ ̄*)

 

西山形地区は柏倉、門伝地区共に

史跡が多く深い歴史が残っていますので

これを機会に同地域に興味を持って

頂ければと思います。

 

以上

西山形地区の歴史と史跡の

ご紹介でした

スポンサーリンク