KABUOの東北歴史巡り

どーもKABUOといいます。地元山形を中心に東北各地や海外など旅してまわっています。各地で巡った地域の歴史や史跡などをご紹介してますのでぜひご覧ください

中泊町 小泊村の歴史と史跡をご紹介!🏖️

スポンサーリンク

どーもKABUOです。

 

青森県津軽地方の歴史と史跡、

観光スポット巡りの旅に

行ってきました

 

今回は青森県中泊町旧小泊村を中心に

 安東氏の最後の支城、柴崎城や、

太宰治の小説津軽のすべてがわかる

小説「津軽」の像記念館等、

歴史と史跡、観光スポットを

ご紹介します。

 

旧小泊村の歴史と史跡をご紹介!🏖️

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190223215736j:plain

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190223230728j:plain

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190223222634j:plain

 

中泊町 旧小泊村

 

小泊地区では

メバルの水揚げ漁が行われ、

こちらで水揚げされるメバルは

ウスメバルという津軽地方のみで

津軽海峡メバルと名付けブランド化され

全国に出荷されています。

 

旧小泊村では無いですが

メバルを使った料理を頂きましたので

こちらで紹介しております

 

お盆の時期でしたので

民宿には大勢の観光客や

帰省した家族連れで

町や海岸沿いは賑わっていました

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190223222548j:plain

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190223221938j:plain

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190223222139j:plain

 

下前地区

 

旧小泊村の南側にあります

こちらの地区

 

今から2000年以上前

中国を統一した秦の始皇帝の命により

不老不死の仙薬を求めた

徐福という人がこの地にあります

権現崎に上陸した伝説が残っています

 

ここ下前地区は苦い思いでの地であり

以前CUBで日本一周の旅に出た際

ここでテントを張って

野宿しようとしたところ、

テントの骨組みが壊れてしまい

近くに宿があることを知らずに

そのままテントにくるまって

野宿したことがありました(笑)

 

蚊の大群に襲われて

悲惨な目にあいましたが

すんでしまえばいい思いでです。

(* ̄∇ ̄*)

 

今回は

権現崎には行けませんでしたが

のどかな海辺を歩きながら

ブラブラと町を散策しました。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190223225652j:plain

 

 小説「津軽」の像記念館

 

小泊地区にありますこちら

太宰治の小説「津軽」の説明や

写真、思いでの品等が展示され、

館内横には太宰治と

子守りだった越野タケの

銅像がありました。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190223230443j:plain

 

海岸沿いの散歩に夢中になり

日が暮れてしまい

急いで記念館に行きましたが

もう閉館しており

展示物を見ることが出来ず残念でした

( 。゚Д゚。)

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190223231148j:plain

 

柴崎城跡

 

旧小泊村にあります八幡宮

こちらが中世の時代

津軽地方を治めた安東氏の

最後の居城跡になります。

 

1443年

八戸地方を治めていた南部氏が

津軽地方に侵攻し安東氏と激突。

安東氏は最後まで抵抗しましたが

居城であります福島城、唐川城が落城、

最後に落ち延びて来たお城が

こちらの柴崎城になります

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190223231713j:plain

 

その後、安東氏は津軽の地を捨て

北海道蝦夷の地へと落ち延び、

そして旧領地であります津軽地方の

奪還を試みますが南部氏に撃退され

旧領地の奪還には至りませんでした。

 

その後安東氏の一族は分かれ

秋田県の檜山郡と秋田郡に入り

戦国武将として秋田地方に勢力を広げ、

両家が統合された後秋田氏と名乗り

秋田地方を統治するのでありました

 

 以上旧小泊村の歴史と史跡でした

スポンサーリンク