KABUOの東北歴史巡り

どーもKABUOといいます。地元山形を中心に東北各地や海外など旅してまわっています。各地で巡った地域の歴史や史跡などをご紹介してますのでぜひご覧ください

金山町 金山町の美しき宿場町の風景をご紹介!

スポンサーリンク

どーもKABUOです

 

山形県最上地方金山町の

美しき宿場町の風景を

ご紹介します。

 

羽州街道の宿場町として

発展をした町ですが

現在でも古い家屋や蔵が多く残り

宿場町の形成を色濃く残した

素敵な町並みですので金山町の

魅力をお伝え出来ればと思います。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク 

 

 

金山町の美しき宿場町の風景をご紹介!

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20181118105336j:plain

 

上台峠

 

新庄市昭和地区から

金山町上台地区を結んだ古い峠道です

 

金山・新庄間の人々の往来や

物資の輸送に大きな利便性を

もたらしましたが

 

国道13号線の整備が進み

上台峠をを迂回する道が出来た為

廃れてしまいましたが

 

上台地区内の旧近岡家には

明治天皇行幸記念碑が残っており

歴史を伝えております

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20181118114145j:plain

 

金山町中心街 宿場町跡

 

秋田佐竹氏による羽州街道

整備により交通が活性化される以前から

神室山、有屋峠を越えて

秋田県院内地区を結んだ

交通の要所として栄えた歴史を持ち

 

町内には最上義光の支城、

金山城があったことから

軍事的な要衝でもありました。

 

金山城の歴史と史跡の

ご紹介はこちらの記事です

www.yamagatakabuo.online

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20181118114936j:plain

 

宿場町の風景

 

町内を歩きますと

宿場町の風景が色濃く

古い家屋や蔵が数多く残っており

僕は勝手に山形の小京都と

呼んでおります("⌒∇⌒")

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20181118115506j:plain

 

マルコの蔵

 

最近では蔵を改築して

お洒落なカフェなども

オープンしております。

 

外装はこんな感じで、

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20181118115641j:plain

 

内装はこんな感じです。

 

町の特産であります金山杉を

ふんだんに使用しており

木の温もりを感じられる内装です。

 

休日でも人はあまりおらず

ごちゃごちゃしておらず

ゆっくりとお茶を楽しむ事が出来る

隠れた名スポットです

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20181118123256j:plain

 

金山町の自治体はは

景観の維持に特に力を入れており

 

その歴史は古く

新庄駅から秋田県湯沢駅を通す

鉄道工事の際も

特産である金山杉を守る為

真室川町経由で迂回させる鉄道工事を

行った歴史も残っております。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20181118131432j:plain

 

 金山大堰

 

金山町の農業用水路として

活用されていた物を

昭和52年度より7年にかけて

改修工事を行い

現在の美しい景観へと生まれ変わりました

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20181118135005j:plain

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20181118131509j:plain

 

用水路には200匹もの鯉が放され

優雅に泳いでおりました。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20181118142936j:plain

 

イザベラバート記念碑

 

イギリスの紀行作家で冒険家でもある

イザベラバートが金山町に訪れたのが

西暦1878年になります

 

今朝新庄を出てから、険しい尾根を越えて、非常に美しい風変りな盆地に入った。ピラミッド形の丘陵が半円を描いており、その山項までピラミッド形の杉の林で覆われ、北方へ向う通行をすべて阻上しているように見えるので、ますます奇異の感を与えた。その麓に金山の町がある。ロマンチックな雰囲気の場所である。私は正午にはもう着いたのであるが、一日か二日ここに滞在しようと思う。駅亭にある私の部屋は楽しく心地よいし、駅逓係はとても親切であるし、しかも非常に旅行困難な地域が前途に横たわっているからである

イサベラ・バード「日本奥地紀行」 高梨健吉訳より         

( 金山町公式ホームページ引用)

 

世界各地を旅をしたイザベラバートは

この金山町を大変に気に入り

この町に滞在した事を記念し

建造された記念碑になります。

 

当時と町並みは変わっていると思いますが

ロマンチックの雰囲気の場所は

今でも風情として残っております

 

ランキングに参加しています

記事の内容がよろしければ

バナークリックをお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へ
にほんブログ村

 

 

こちらがアクセス場所です

 

おすすめ関連記事

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク