KABUOの東北歴史巡り

どーもKABUOといいます。地元山形を中心に東北各地や海外など旅してまわっています。各地で巡った地域の歴史や史跡などをご紹介してますのでぜひご覧ください

世界遺産アンコールトムをご紹介! カンボジア🇰🇭旅の記録

スポンサーリンク

どーもKABUOです。

 

2019年5月、GWの最中

カンボジアを旅して参りました

 

今回は、クメール王朝

王都が置かれたアンコール・トムを

ご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

 

 

世界遺産アンコール・トムをご紹介!

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190531000235j:plain

 

アンコール・トムとは

大きな都市と言う意味を持ち

802年~1431年頃まで

当時の王朝、クメール王朝

王都が置かれておりました

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190531002426j:plain

 

クメール王朝

802年 ジャヤーヴァルマン2世が

インドネシアに王都を置いた

 シャイレーンドラ朝から

独立を果たします。

 

それからシェリムアップから程近い

プノン・クレーンと言う所で

即位を果たしクメール王朝の歴史が

始まりました。

 

 

アンコール・トムの場所は

こちらになります。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190531003320j:plain

 

バイヨン寺院

 

アンコール・トムに入場して

まず最初に現れる広大な遺跡は

バイヨンと呼ばれる寺院で、

 

バイヨンとはクメール語

美しい塔と言う意味を持つ

ヒンドゥー教と仏教を混合させた

寺院になります。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190531003910j:plain

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190531011500j:plain

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190531011725j:plain

 

シェリムアップ周辺に

王都を築き勢力を拡大、

 

南東はタイからマレーシア北部

北西はラオスからベトナム

ホーチミンからメコン川南部まで

東南アジア一帯に領土を広げました

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190531005005j:plain

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190531021222j:plain

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190531021509j:plain

 

世襲制を行わないという

独特の王位継承システムを

採用していた為、

王位継承を巡る争いが起こり

王位継承の後、

王の権力見せつけるかのように

多くの寺院が建造されます

 

その時、王の信じる宗教が

ヒンドゥー教であったり

仏教であったりと様々であった為、

ヒンドゥー教の寺院を建造したり

仏教の寺院を建造したり

はたまたヒンドゥー教。仏教とを

混合して寺院が建造される等、

様々な様式の寺院が建造されました

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190531010420j:plain

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190531021638j:plain

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190531021711j:plain

 

889年に即位したヤショヴァルマン1世は、現在の東バライとアンコール・トムの南半分を含む地域に王都ヤショダラプラを建設した[1]。その後ヤショダラプラは一旦放棄されるが、944年に即位したラジェンドラヴァルマン2世英語版は再びアンコールに遷都し、東バライの南にプレループ寺院を建設した。1006年に即位したスーリヤヴァルマン1世英語版は、現在のアンコール・トムとほぼ同じ位置に新王宮と護国寺ピミアナカスを建て、西バライを建設した[1]。 12世紀後半、ジャヤーヴァルマン7世により現在のアンコール・トムが建設されたといわれている。

(Wikipedia引用)

 

様々な王が生まれた為、

王都も度々遷都されていきましたが

12世紀後半に

ジャヤーヴァルマン7世によって

現在のアンコール・トムが建設され

王朝の最盛期を迎える事となります。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190531021826j:plain

 

バプーオン

 

しかし度重なる権力闘争や

中国、フビライ・ハンの

モンゴル帝国による侵攻で

徐々に国力を落としていきます。

 

13世紀に入りますと

タイのラーンナー王国や

スコータイ王国

クメール王朝から独立を果たし、

 

1351年

アユタヤ王朝が建国されると

クメール王朝に侵攻を重ね

 

1431年

アンコール・トムが陥落し

クメール王朝が没落する事となり

首都プノンペンから程近い

ロンベルグやウドンという所に

遷都を繰り返し、

 

その後、タイやベトナムと言った

強国から政治干渉を受けざる得ない

暗いカンボジア暗黒時代へと

呼ばれる歴史に突入します。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190531021905j:plain

 

像のテラス

 

簡単にこの広大な都市が

陥落した理由としてひとつは

アンコール・トムを中心に

王国を作った際、

各地へと向かうことが出来る

道路の建設が行われましたが

交通に利便性が出た反面、

用意に隣国から攻め混む事が

出来るという失敗をおかした事、

 

ふたつめに

容易に水が確保が出来なくなり

水不足に陥ってしま事から

アンコール・トムを

捨てたとされる説があります。

 

f:id:deep-karuma-waap-ec-real-s1:20190531022038j:plain

 

ピミアナカス

 

今回訪れるにあたり

気づいた事ですが、

遺跡巡り確かに面白いのですが

全部同じような遺跡に見えてしまい

歴史を勉強しておかないと

直ぐに遺跡巡りが飽きてしまいます。

 

その為、

事前に資料で勉強しておくか、

日本語ガイド同伴のツアーに

参加することをお勧めします。

 

暑さ対策もバッチリおこなって

楽しく旅行を楽しんで下さい

 

以上、アンコール・トムの

ご紹介でした。

 

おすすめ関連記事

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

www.yamagatakabuo.online

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク